辛口日記

かなり辛口ですのでご注意ください。

テレビ&ゲーム。

「ライブセレクションMTV」アリアナグランデ。テイラースウィフト。VMAの映像中心。どちらにもニッキーミナージュがゲスト出演。音楽ジャンルも人種もゴチャマゼでコラボするのが流行か。

「JKと六法」北村優衣がいただき女子役。行平も出演。映画では乳首を見せている女子。

「カセットテープ」酒井が結婚したらしい。後藤次利。チョッパーベースの使い手。ティンパンアレーミカバンドなどで演奏。アレンジャーや作曲も。一世風靡セピアの前略はワンコード。

サブカルチャー史4」ポップス。60年代英国、ビートルズ。変革。マーシービート。リバプールの川の名前から。モータウンの影響。米国。ボブディラン。フォークからエレキギターに。政治の時代。ヒッピー。ロック。70年代、デビットボウイ。ジェンダーセルフパロディピンクフロイド、狂気が5000万枚の売り上げ。ベイシティローラーズはビートルズのコピー商法。セックスピストルズはベイシティローラーズ商法の英国パンク版。不満の冬。

ゲームセンターCXドラクエ2。3日目でラスボスシドー倒す。主人公レベル28、33時間。

「旅サラダ」大友花恋が伊香保温泉。群馬出身だが10年ぶりの訪問。足湯は写真のみで足は映さず。

ミュージックフェア」生田が竹内カバー。自作曲も。

「イッテQ」横田が出川と過酷ロケのお料理ツアー。冷凍庫でアイス作り。滝でバター作りなど。

「シューイチ アニー2024」250人がオーデに参加。14人が選ばれる。今年のアニーたちはこましゃくれたコンビ。まだレッスンではマスク着用。

「カネオくん」そらのひいおばあちゃんは100歳。老人ホームに入って家の骨とう品を整理。

ファッション通信」ミラノコレクション。マックスマーラでのんが谷間服で来場。

「ザセカンド」がくてんそくが優勝。プーチンネタも。

「東京タワー」永瀬莉子が着衣ベッド。泣き芸も。メグミ、池谷はキス。池田朱那がメグミのベッドシーンを目撃。

「スパイシーセッション」アルノが川崎と366日デュエット。ソロでハローアゲインも。

「アナザースカイ」松村沙友里が宮崎旅。卒業写真集の撮影地へ。キャンキャンの先輩、エビちゃんの故郷に聖地巡礼も。

ヤンヤン」秋山は双子の妹がいるらしい。

「ボブマーリーMV集」ライブ映像中心。

「ロストシティZ」アマゾンの古代文明調査映画。実話ベースなのか地味な探検、最後は原住民につかまって行方不明エンド。

「ジャパンズカムバックゲーム」ディスカバリーチャンネル。日本のゲーム業界のドキュメンタリー。1980年代アーケード、ファミコン任天堂。1990年代には任天堂セガソニーが世界の市場の80%を独占した時期も。水口哲也共感覚装置、ゲームのアート性を追求。セガ360に驚かされ入社。セガラリーなどを開発。2000年代には欧米がシェア拡大。Xボックス、マイクロソフトゲームエンジンFPSオープンワールド。オンラインゲーム。韓国では日本のゲームは禁止されていてテキストゲームからオンラインゲームが発展。PCバンやパソコンカフェでプレー。世界中に広がりEスポーツに。クラフトンガPUBGで成功。人口が少ないので海外をターゲットに。バトロワ系。早期アクセスで開発費を稼ぎながらアップデート。10億ダウンロード。日本は元セガ社長がJESUを作ってEスポーツを普及させようとする。中国も日本のゲームは禁止されていて独自に開発。基本料金無料の課金システムでオンラインゲーム市場が発展。XDはスマホの進化とともに拡大。スキンとガチャで稼ぐ。2021年、無名会社だったミホヨの原神が10億ドル以上の売り上げ。スマホの課金システムを使ったゼルダ風のゲーム。日本のゲーム機も中国市場に進出するように。2~3%のシェア。2010年代には日本もゲームエンジンで開発。2020年代にはスイッチのヒットで復調の兆し。あつ森がコロナの巣ごもりにフィットして大ヒット。日本のゲームはアニメ、漫画的なファンタジーが売り。水口はVRやXRを進化させていく方向へ。

「ソング&フレンズ」荒井由実ひこうき雲。武蔵野スポーツアリーナ。久保田利伸、ヨンス、原田知世、家入、ジュジュなどが武部のアレンジでひこうき雲の曲を今風に歌う。後半は荒井由実&キャラメルママによるオリジナルアレンジ。ファーストアルバム。その前に出したシングルは300枚くらいしか売れず。かまやつがプロデュースでミカバンドのメンバー高橋らが演奏していた。アルバムではキャラメルママ、のちのティンパンアレーのメンバーが演奏してアメリカテイストのサウンドにブリティッシュ好きの荒井は当初はあまりしっくりとこなかったらしい。ファーストでは荒井がピアノを演奏。2枚目からは夫になる松任谷にピアノは差し替えられたらしい。ゲストに陽水も参加。松任谷や細野はほとんどしゃべらず演奏家に徹していた。最後は別のバンドで前半に出たゲストたちとユーミンがほかのアルバムのユーミン曲や提供曲などをコラボ。ミニコント風のかけあいも。

松任谷由実コンサートツアー2009」ユーミンの歌とダンス、演奏が中心のコンサート。ショー的な要素はわりと控えめ。海を見ていた午後など懐かしい曲も。

「あなたの恋人」山崎空がベッドシーンに乱入。

「エイトジャム」忌野清志郎特集。秘蔵のデモテープなども。濃ゆい内容。

「オシャレクリップ」土屋太鳳29歳。結婚出産、育児しながらトレーニングも。

NMBエモスト」田中雪乃がスシローロケ。しっかりした後輩。

PSO2ニュージェネシスオープンワールドになってPSO2とは別キャラでレベル1から。

VRおじさん」田中麗奈が父娘関係をこじらせた母親役。

CDTVライブ」生田がビーバー提供曲。番組ごとに歌う歌が違う。日向坂は4期センター曲。ドリアン少年っぽい歌詞。